SUB中文字幕【Vlog】 週末たこ焼きディナー / バスボム作り / 台北の建國花市
今日は週末のVlogです。 前回のVlogで買いましたタコを使ってとうとう念願のたこ焼きができました。 その前に朝から花市に行ったり、全聯スーパーで買い物したり、鶏ハムを仕込んだり、バスボム作ったり。...
Search
今日は週末のVlogです。 前回のVlogで買いましたタコを使ってとうとう念願のたこ焼きができました。 その前に朝から花市に行ったり、全聯スーパーで買い物したり、鶏ハムを仕込んだり、バスボム作ったり。...
こんばんは。日本人夫婦です。 今日の動画は平日の市場でお買い物から仕込み、そして夕飯作りです。 途中出社しておりますので、午前中と夜の映像だけになります。 今回は編集を極力無くし速度を上げて(早回し?...
こんにちは。日本人夫婦です。 今日は週末の1日です。 とは言ってもケチャップ作りと夕飯の支度、それ以外はYoutubeの編集作業。 最近どこにも出掛けないのに1日が過ぎるのがとても早いです。笑 トマト...
こんにちは。日本人夫婦です。 今日は端午節4連休のことです。 端午節といえばちまき。我が家も貰い物の粽で朝食を取りました。 また夜は手巻き寿司にして週末を楽しみました。 いつもと変わらない風景で申し訳...
こんにちは。日本人夫婦です。 今日は3食きっちり食べた記録です。 朝はオープントースト、昼はお素麺。 夜は常備菜を簡単に盛った小鉢料理で晩酌しました。 今回はあまり張り切って料理している動画ではありま...
こんにちは。日本人夫婦です。 平日市場に買い出しした食材の下処理と夕飯をアップしました。 基本的に買い物前に作るものは決めていません。 その日の市場の食材を見て適当に食べたいものを購入し、それからメニ...
こんにちは。日本人夫婦です。 土曜日から日曜日にかけてのVlogです。 土曜日は夫は仕事なので妻は週末のルーティーン常備菜作りです。 常備菜と言っても、作りすぎないのが我が家流。 アレンジが効くように...
こんにちは。日本人夫婦です。 今日は金曜日の週末自炊生活をアップします。 メニューは現地の全聯スーパーで137元(500円弱)で買ったアメリカ牛のステーキを使ってローストビーフサラダを作りました。放っ...
こんにちは。日本人夫婦です。 今日も失敗だらけの料理動画です^^; 海外では日本と同じ食材でも全く味や食感、使い勝手が違う場合があります。 そんな時すぐに切り替える術を覚えました。 そんな台湾にいなが...
こんばんは。日本人夫婦です。 今日はVlog3回目です。 台湾のガラス会社が日本人デザイナーを入れて新しくお洒落になったTGというブランドでガラスを購入しました。シンプルなデザインと耐熱性、お値段も大...